・東京女子医科大学が生産した教育研究成果(学術論文など)をインターネット上の電子書庫に収集・蓄積して無料で公開するものです(一部、学内公開のみのコンテンツも含まれます)。
・なお,本リポジトリに登録されているコンテンツの利用については,著作権法に規定されている私的使用や引用などの範囲内で行ってください。
塩化水銀誘導性ラット腎障害モデルを用いたストレス耐性獲得機序に関する研究 : ACTHによる細胞内グルタチオン増加の役割
80-87
ベーチェット病患者における多核白血球の補体第3成分(C3)産生能
33-42
女性の薬物依存,乱用者の実態と対応策の検討 : 東京都女性相談センター入所の69例から
69-79
INTRAOPERATIVE DIRECT EMBOLIZATION OF AN UNCLIPPABLE BASILAR BIFURCATION ANEURYSM
88-92
1. 洞結節細胞自動能の制御機構(第8回山川寿子研究奨励金受賞者研究発表,東京女子医科大学学会第309回例会)
98-98
3. 胎生早期に血管内皮細胞に特異的に発現し,血管の分化,発生を調節する新しい遺伝子(Del-1)のクローニングと機能に関する研究(第4回佐竹高子研究奨励金受賞者研究発表,東京女子医科大学学会第309回例会)
99-99
IGF-II産生腫瘍中のIGF-IIの血中存在様式に関する検討
1-6
2. 21番染色体ダウン症関連領域からの遺伝子単離とその解析(第8回山川寿子研究奨励金受賞者研究発表,東京女子医科大学学会第309回例会)
98-99
目次
4. PEP法によるDNA分析(第4回佐竹高子研究奨励金受賞者研究発表,東京女子医科大学学会第309回例会)
99-100
表紙
専門医療制病院におけるコンサルテーション・リエゾン活動の実態とその意義
24-32
CONTENTS
卵巣機能低下に伴うhot flashの病態像解明に関する研究 : 加速度脈波計とサーモグラフィーを用いた寒冷負荷後の末梢循環および体表面温度の変動の測定
7-14
編集委員
裏表紙
編集後記
101-101
高齢者の咳嗽機能低下に関する研究
49-54
雑報
奥付
Hirschsprung病患者におけるエンドセリンB受容体の遺伝子変異,機能と細胞内局在に関する研究
15-23
東京女子医科大学学会内規
胸部CT画像より再構築した立体腫瘍像による肺癌治療効果判定に関する研究
43-48
十二指腸乳頭部に発生し閉塞性黄疸をきたした過誤腫の1例
93-97
東京女子医科大学学会会則
東京女子医科大学雑誌投稿規定
インターフェロン連続投与によるラット自発運動,摂食・摂水行動の減少と脳幹縫線核セロトニン陽性ニューロンの減少
55-68